病気と治療について

歯の治療

歯周病

歯周病、歯石除去 2歳以上の犬猫の80%近くは歯周病に罹患しているといわれています。歯周病は放置しておくと全身的ないろいろな病気を引き起こし命取りにすらなることは人間も動物も同じです。口が臭い、出血する、歯がぐらぐらしている、食べにくそう、食べられない、などの…

» 続きをみる

歯が欠けた折れた

第四前臼歯破折、エナメル質剥離   犬や猫など肉食獣の奥歯は機能的には「裂肉歯」といいます。草食獣や人間の奥歯のように食べ物を噛み砕いたり、すりつぶす機能はないので「臼歯」ではないのです。食べ物を飲み込める大きさにまで切り裂く機能しかありません。エナ…

» 続きをみる

うさぎの歯はどんどん伸びる!?

臼歯過長 ハムスター・モルモット等のげっし類やうさぎなどかわいらしさと飼いやすさから飼育する方が増えています。なんとこれらの動物達の歯は常生歯といって、どんどん伸びてくるのです。 本来枯れた草などを食べる草食獣ですから、咀嚼にともなって歯が擦り減っていくのを補…

» 続きをみる

犬や猫の歯は生え替わる?

乳歯遺残、外科的矯正 犬や猫では、生後3ヶ月頃から乳歯が永久歯に生え替わります。 ここで注意しなければならないのは小型の犬ですが、犬歯の生え替わりがうまくいかないことが少なくありません。犬歯は通常6ヶ月齢くらいで乳歯から永久歯へと生え替わりますが、犬では乳歯と…

» 続きをみる

猫のネックリージョン?

歯頚部吸収病変 猫の歯頚部吸収病変といいます。歯と歯肉の境目付近の歯質が吸収されてしまう病気です(意外と多いぞ!!)。手遅れになると、抜歯するしか方法がなくなります。 K藤さんは、最近引越して来られて2匹猫を飼っています。年上の方のタマちゃんの口の中が赤くなっ…

» 続きをみる